works
| 竣工 | 平成26年11月 |
|---|---|
| 建築構造 | 木造3階建て(事務所兼住宅) |
| 施工期間 | 3ヶ月 |
| 所在地 | 大阪府大阪市 |

狭小敷地に約37坪の居住空間。
無駄のない、すっきりとした外観。
一歩中に入ると、狭小敷地内に建っていると思えない程の開放感。


造り付け家具で、限られた空間を有効利用。階段にも、引き出し式の収納スペース。



三方を隣家に囲まれた空間でも、トップライトと吹き抜けを組み合わせて、採光と通風を確保。
居住性と収納を両立させる、複合用途の造り付け家具。ラインを揃えると視覚的な広がりを感じます。

背面の収納棚は、扉を閉めるとすっきり隠れます。




廊下の両サイドにも造り付け収納。

小窓を覗くと、吹き抜けからLDKが見下ろせます。


道路向かいが消防署という事もあり、音を軽減する間取りの工夫がされていました。
造り付け家具と吹き抜けの効果で、限られた間口でありながら開放的な空間でした。