works

施工事例

O様邸新築工事

竣工 令和6年9月
建築構造 木造3階建て
敷地面積 116.46㎡
延床面積 177.35㎡
施工期間 9ヶ月

東西には住宅が建っていて、北向きの土地である条件の中で明るい光を届ける為に、玄関の正面に大きな窓を設けました。
南側にも大きな窓を設け、そこからどう各部屋にも光を取り入れるか試行錯誤しました。

家具は全て、その場に応じた寸法と使い勝手の良い造作で制作しました。
背の低い家具はフローリングと同色のナチュラル色に、背の高い家具は白色で統一しました。

外観

駐車場の屋根も兼ねた、すっきりシャープな外観。

玄関・ホール

磁器質タイル貼りの床に、ナチュラル色の造作家具が落ち着いた広々とした玄関です。

玄関ホールは、南側に大きな窓があり、階段が吹き抜けになっているので明るく開放的な空間です。窓の前にある造作家具はベンチにもなり、そこから見上げる階段の曲線美に、時間が止まります。

WIC

玄関から直接繋がる、衣装部屋とも言うべきWIC。
中央には、用途に応じた造作家具が有り、帰宅後の身支度もスムーズに行えます。
洗面台もあるので、手洗いを済ませてから、住居スペースに向かえます。

階段

優雅さを感じる、鉄骨階段。
上から下から、どこから見ても絵になる螺旋階段です。
吹き抜け階段にすることで、南側の光を上階まで届けています。
何より、曲線が綺麗な階段は、池正の職人さんの腕の見せ所です。そして、遊び心がある階段は、日々の生活を豊かにしてくれます。

リビング

造作ソファの土台は収納を兼ねており、造作のTVボードも大きく制作し、収納スペースとしています。
造作家具、無垢のフローリングの色合いがとても上品です。

ダイニング

こちらのダイニングテーブルは、大工さんの造作です。

キッチン

家事導線の良いペニンシュラオーダーキッチン。
窓から見える大木は大変珍しいそう。大半を過ごす忙しいキッチンから、借景を楽しみながらの癒しの時間に。
パントリーや収納など、キッチン周りは収納場所で充実していて、すっきり片付きます。
実は、キッチンの奥、窓との間には扉で仕切れる部屋が有り、家事室として、勉強部屋として多目的に利用できる空間です。

ホームエレベーター

将来的な事を考慮し、設置したホームエレベーター。

洗面室

朝の支度の込み合う時間にも、同時に使える2ボウル。脱衣室に設置さえた大容量の収納棚は、家事楽に最適です。

廊下

機能性を持たせた廊下。
手洗い場があったり、本棚があったり。

トイレ

洋室

子供部屋は、将来的に2部屋の個室に仕切れるようになっています。
主寝室には、収納とWIC、豊富に収納スペースがあります。

シャワー室

関連のある施工事例

S様邸新築工事
奈良県O様邸新築工事
堺市S様邸新築工事
大阪市H様邸新築工事
堺市N様邸新築工事
和泉市N様邸新築戸建て

Top