 
 works
| 竣工 | 令和3年5月 | 
|---|---|
| 建築構造 | 木造2階建て | 
| 敷地面積 | 109.23㎡ | 
| 延床面積 | 99.36㎡ | 
| 施工期間 | 5ヶ月 | 
| 所在地 | 大阪府東大阪市 | 


落ち着いた雰囲気の外観。
間口の広い玄関先に、屋根付きの空間。



2階リビング。その訳は、隣接する広大な空き地。大きな窓を設置し、より開放的な空間に。
三角形の収納棚は、TVボード代わりに。壁掛けTVですっきり収まります。
折り上げ天井にすると、空間に広がりができます。照明器具を埋め込み、化粧梁りを見せます。



LDKには、空間をやんわり区切って、用途に応じて作業できるスペースが有ります。
同じ空間に居ながら、場所を取り合う事なく快適に過ごせます。


リビングから直接出入りできる子供部屋。
お子様が小さいうちは、目が行き届き、散らかりがちなおもちゃ部屋に。



1階にある主寝室。洗面所と直接つながり、そこから浴室、サンルーム(洗濯、洗濯干しスペース)へ繋がり、効率よく家事が行えます。
主寝室には、左右に大きなWICが有り、夫婦の私物を綺麗に分けて収納できます。


幅1m50cmもある大きな造作の洗面台。
洗面台の端から端まで設置した鏡は、朝の混雑時にも対応できます。

洗濯、洗濯干し、アイロンがけと、流れを止めずに家事が効率よくできるスペース。
お施主様持ち込みの収納ケースに合わせて、造作のカウンターと枠組みを設置。


インテリアの一部になるスケルトン階段。
採光や通風を遮らず、室内を明るく快適にします。


アクセントクロスや、収納を兼ねた造作飾りが今回のお家の雰囲気にぴったりです。
